[経理・決算]領収書の切り離しについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書の切り離しについて

領収書の切り離しについて

ICカード売上げ票やクレカ利用控が一緒になっている領収書を整理する(台紙に貼り付ける)際、売上票や利用控は切り離しても問題ないでしょうか。

切り離したい理由は、台紙のスペースを有効に使いたい、と言うことだけです。折る選択肢もありますが、なるべくコンパクトにしたいと思っています。

よろしくお願いします。

税理士の回答

切り離すのが絶対だめということはございませんが、
切り離してしまうと、何か不都合なことを隠ぺいする意図を感じ取られる可能性がございますので、折るやり方が推奨されます。

丸尾先生
ご回答ありがとうございます。折るやり方を推奨くださりありがとうございます。余白を少し切る程度も怪しまれますでしょうか?最近のレシートが無駄に長く、あと少しでA4に収まると言った場合に困っております。

勿論切るのがだめということではないので、余白部分を多少切るのは大丈夫ではないでしょうか。
ただ、見る方からすると余白を切っているのかどうかわからないのかなと思います。
Z折りで半分の長さなると思いますが、それでA4に収まらないのであれば、さらに折るなど、折り方を工夫された方が良いように思います。

本投稿は、2025年10月31日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書の複写式とプリントアウトの違いについて

    領収書の複写式では時系列で控えが残り、切り離したりすると何かと疑われると原因になるということですが、例えばAMAZONではA4サイズに印刷をするタイプなのでそも...
    税理士回答数:  1
    2018年08月24日 投稿
  • 領収証の再発行について

    弊社の営業担当がお客様に出向いて2万円程の集金をしてきました。領収証は事前に経理が用意し、営業担当に渡しております。3枚複写で、1枚目は領収証控、2枚目は入金票...
    税理士回答数:  1
    2021年03月25日 投稿
  • 領収書控を預かってしまった

    法人経理をしています。 個人事業主さんに業務委託料について請求書を頂戴したつもりが、”請求書(控)”を頂戴してしまっていることに気がつきました。3ヶ月前の取引...
    税理士回答数:  1
    2023年12月21日 投稿
  • 新幹線の領収書(スマートEXのEXご利用票)について

    ベンチャー企業で経理をしています。 社員の経費精算時の領収書についてお伺いできればと思います。 出張費精算時の添付書類として、新幹線を利用した社員が ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月05日 投稿
  • レジから出る領収書

    領収書の件で質問をお願いします。 レシートタイプの領収書をホームセンターなどで消耗品を購入した際に ホームセンターのレジから発行してもらっています。 洗剤...
    税理士回答数:  2
    2022年07月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,306
直近30日 相談数
853
直近30日 税理士回答数
1,463