退職所得の受給に関する申告書
今期従業員に退職金を支払うことになりました。
そこで、退職所得の受給に関する申告書を従業員に書いてもらうことになったのですが、
退職金を分割して支給する場合は、申告書のA欄以外にもC欄等に記載する必要があるのでしょうか。
また、退職金を分割支給するたびに申告書を記載してもらう必要があるのでしょうか。
税理士の回答

最初の一度のみの記入となりますね。記載方法については、裏面?をご確認ください。総額と、支給時期、金額、源泉額が判るような記載が必要になるはずです。
回答していただきありがとうございました。
本投稿は、2018年07月11日 16時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。