繰越欠損について
昭和51年に設立した株式会社です。
赤字になった場合赤字分はそのまま翌年度に、繰り越し欠損金になりますか?
損益計算書で繰越欠損金が記載されてる場所は税引前当期純利益の下ですか?
赤字になった科目で繰越されるされないは左右されますか?
繰越欠損金は何年使えますか?
宜しくお願いします。
税理士の回答
赤字になった場合は、貸借対照表の繰越利益剰余金(マイナス)に表示されます。
又、法人税の申告書、別表七 「欠損金又は災害損失金及び私財提供等があった場合の欠損金の損金算入に関する明細書」に記載されます。
本投稿は、2018年08月28日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。