[経理・決算]商品の破棄 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 商品の破棄

商品の破棄

私は輸入品を主に取り扱っている個人事業主です。
つい最近仕入れた商品に不良品が何点かあり売り物にならないため破棄しようと考えているのですが、その場合どのような仕訳が必要になりますでしょうか?
また、棚卸しの時はどのような処理をすれば良いのでしょうか?
ご回答宜しく御願い致します。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

仕入の仕訳を計上済みであれば、

雑費/仕入

でよろしいかと存じます。

棚卸しの際は、不良品を処分しているのであれば、この件は考慮する必要はありません。単に残っている在庫を計上して下さい。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2018年11月21日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 商品の不良品、破損、サンプル処理について

    個人事業主でネットショップを運営しています。 仕入れた商品が不良品、破損、サンプルへの転用等で売り物にならなくなった場合、期末棚卸資産から除外して計上すればよ...
    税理士回答数:  3
    2016年06月01日 投稿
  • 不良品について

    私は現在輸入販売をしている個人事業主です。 この間仕入れた商品に汚れがあるのをみつけて売り物には出来ないので処分しようと思ったのですが、処理した事は何かしら記...
    税理士回答数:  1
    2018年10月01日 投稿
  • 海外より仕入れた商品の棚卸し (為替変化による評価額)

    海外より仕入れた商品の棚卸し評価額が為替変動のよって変わりますが、仕入れたときの為替で計算すればいいのでしょうか? ただ棚卸しをした際にどの時期に仕入れたもの...
    税理士回答数:  1
    2017年02月21日 投稿
  • 商品や材料以外の購入品の棚卸しの必要性の有無について

    税理士 棚卸しについて質問です。臨床心理士の個人事業主です。カウンセリングが仕事なので、商品や材料の仕入れはありません。 年末に余るものと言えば、経費処...
    税理士回答数:  1
    2017年12月01日 投稿
  • 仕入れた商品について

    販売する為に仕入れた商品が売れ残り私物として使用した場合どのような処理が必要でしょうか? 勘定科目 棚卸の時 記帳の仕方 まだ事業を始めて間もないためご...
    税理士回答数:  6
    2018年09月19日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224