[経理・決算]税込、税抜経理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 税込、税抜経理

税込、税抜経理

本年度から課税事業者になり、税込経理か税抜経理で迷っています。

・特に大きな買い物をする予定はない(小規模事業者)
・会社の数字をわかりやすく知りたい
・初心者のため、わかりやすさを重視したい

会計ソフトを使用しています。
税抜経理の方が、収める消費税の額が予測しやすいでしょうか。
上記の場合、税込経理、税抜経理のどちらの方がオススメでしょうか?

税理士の回答

税抜き経理をお勧めします。
消費税の計算は、税込みでも、税務きでも変わりありません。
しかし、固定資産、棚卸資産資産の取り扱いが、税込み、税抜きで変わります。

迅速な対応有難うございました!大変助かりました。

本投稿は、2019年01月07日 18時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226