税理士ドットコム - [経理・決算]請求書を発行せず、手渡しで受け取った報酬の記帳について - 納品時(売掛金)/(売上高)入金時(現金)/(売掛金)上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 請求書を発行せず、手渡しで受け取った報酬の記帳について

請求書を発行せず、手渡しで受け取った報酬の記帳について

フリーランスでデザイン業をしております。
知人にデザインの仕事を頼まれ、納品後に現金を手渡しで報酬を頂きました。
契約書や請求書などは一切書類で交わしておりません。
この場合、どのタイミングで記帳すればよいのでしょうか。

青色申告(65万円控除)をしたいと思っていますが、
こういった書類の一切ない仕事というのは、今後問題はあるのでしょうか?
もし税務調査などがあった場合、証明できる書類がありません。

税理士の回答

納品時
(売掛金)/(売上高)
入金時
(現金)/(売掛金)
上記の仕訳になります。
また、領収書、請求書、納品書は、作成されたら良いと考えます。
取引の基本と考えます。

ご回答有り難うございます。

領収書、請求書、納品書は、相手側が不要と言われている場合は、
発行だけして自分で保管しておくものなのでしょうか?

本投稿は、2019年01月13日 03時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238