税理士ドットコム - [経理・決算]フリーランス(映像制作)の外注費について - 経費の支払いには、上限はありません。しかし、減...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. フリーランス(映像制作)の外注費について

フリーランス(映像制作)の外注費について

個人事業で映像制作(白色申告)のフリーランスをやっています。
当方、源泉徴収主義者ではございません。

とある仕事で、フリーランスのカメラマンの方に外注として20万円をお支払いしました。白色申告の経費が10万円までというように、外注費には上限額は存在しますでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

経費の支払いには、上限はありません。
しかし、減価償却資産の場合には、10万円以上は、法定耐用年数により、経費としていきます。

ご回答して頂いた内容だけでは、まだ完全に理解しきれていないのですが、私自身が撮影した機材費としての経費でなく、他の人に撮影を依頼した外注工賃であっても、減価償却資産に適用されるという意味でしょうか?

減価償却資産(ご自身の分)以外の支払いは、全額、必要経費になります。
経費には、特に、上限はありません。

本投稿は、2019年02月17日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226