税理士ドットコム - [経理・決算]ゴミ袋代、消費税仕訳について - 税込400円、課税取引で良いと考えます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. ゴミ袋代、消費税仕訳について

ゴミ袋代、消費税仕訳について

コンビニで購入した、ごみ袋代(400円)は、400非と書いてありますが、ネットで調べると、非課税ではなく、課税取引との回答が多いのですが、どちらで処理した方が宜しいでしょうか?

また、課税取引の場合は、400は税込でしょうか?
ご教授お願いいたします。

税理士の回答

回答ありがとうございました!大変助かりました。

本投稿は、2019年02月21日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 課税事業者、税込経理、内消費税0円の仕訳について

    課税事業者、税込経理の場合、以下の仕訳はどのようにしたら宜しいでしょうか? ご教授お願い致します。 地代家賃(店舗用)→   100000 (内消費税 ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月22日 投稿
  • 消費税について、課税?非課税?不課税?

    ※昨日同じような投稿をしましたが、そちらは解決しました。改めて質問させて下さい。 現在、免税事業者のため、税込経理をしています。前年の売上が1000万を超...
    税理士回答数:  1
    2018年02月11日 投稿
  • 非課税か不課税か

    取引先に商品券をあげた場合の仕訳を 交際費 / 現金 としました。 消費税区分は非課税?不課税? 国税庁のHPを見ると非課税とありますが、知...
    税理士回答数:  2
    2016年11月04日 投稿
  • 住民税の非課税について

    こんにちは。夫婦で共働きをしていて、夫が年収600万円くらいで、妻が200万円くらいだとして16歳未満の子どもを妻の住民税に関する事項に記入して住民税を非課税に...
    税理士回答数:  1
    2016年11月20日 投稿
  • 非課税世帯の住民税について

    はじめまして。 私は夫と、小学生、幼児の4人家族です。 夫は正社員の社会保険ですが、自営で学習塾もやっております。塾が赤字で確定申告で収入が0で申告しており...
    税理士回答数:  1
    2016年12月20日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230