税理士ドットコム - [経理・決算]独立前に購入した定期券について - 現在の定期券をそのまま使用されて良いと考えます...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 独立前に購入した定期券について

独立前に購入した定期券について

旅費交通費についてのご質問です。

これまで勤めていた会社を2月末で退職し、
翌月から個人事業主として、
これまで勤務していた会社と業務委託契約し常駐で業務をし始めました。

そこで1点不明点があるのですが、
会社に勤務していた時は、
交通費が半年分定期券代として支給されていました。

今回、2月末退職、3月より独立した際に、
定期代の支給が2月~7月で1月にまとめて支給されていたため、
2月の給与で事前に支給されたうちの5か月分(3月~7月)を清算しています。

定期はそのまま残して3月から利用していますが、
3月以降の経費(旅費交通費)はどのようにつければよろしいでしょうか?

もし難しければ、現在の定期券をいったん解約し、
新規で購入する事も考えていますが、
現状の定期券で経理上問題なければ利用したいので、
お知恵を拝借できれば幸いです。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

現在の定期券をそのまま使用されて良いと考えます。
会社と精算した金額は、個人事業主の旅費交通費にされたら良いと考えます。

ありがとうございました。
安心しました。

本投稿は、2019年03月04日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226