アルバイトをしながら個人事業主になりますが、給与の処理は必要ですか。
アルバイトをしながら、個人事業主になる予定ですが、アルバイトは続けます。その場合、アルバイトの給与はいつもどおり個人の通帳に入れておけばいいのでしょうか。または個人事業主として、経理上の処理をしなければならないのでしょうか。
税理士の回答

中田裕二
アルバイトの給与はいつもどおり個人の通帳に入れておけばいいのでしょうか。
給与所得と事業所得と家事部分をしっかり区分できればよいです。
確定申告は給与所得と事業所得をともに申告します。
特に事業所得は証拠書類、記帳等を行い収支内訳書(決算書)が作成できるようにしなければなりません。
本投稿は、2019年03月20日 23時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。