税理士ドットコム - [経理・決算]帳簿に記帳してしまった内容を直したい - 個人の経費を法人の帳簿に記載した場合には、経費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 帳簿に記帳してしまった内容を直したい

帳簿に記帳してしまった内容を直したい

個人経営から法人になり今年の6月に初めて決算を迎えます。小さい会社なので手書きで帳簿類をつけています。

法人になり最初の月に、謝って個人経営時の未払金(前月のゴミ処理代金)を経費で記帳してしまいました。
その際、どのように帳簿を直したらいいのでしょうか?

初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

個人の経費を法人の帳簿に記載した場合には、経費ではなく、ご質問者に対する(仮払金)等の勘定科目にされたら良いと考えます。後日、帳簿に入金されたら良いと考えます。

当初の記帳はそのまま残しておいて、決算までに誤った金額をマイナスで記帳すれば問題ないです

当初
 雑費 / 現金 とされたということですね。

 それでは次のような「修正仕訳」を行います。
 すぐに現金を会社に入れない場合は
 貸付金(代表者から借り入れがある時は「借入金」) / 雑費  
 現金を入れる場合は
 現金  / 雑費   とします。
 この仕訳は、気が付いた時点でも決算整理の際に行っても大丈夫です。
 ただし、「摘要欄」に
 『〇月〇日 費用計上した個人事業にかかるゴミ処理費用の修正』 
 と記載し、訂正したことを記載しておくことをお勧めします。

とても分かりやすく説明して頂き助かりました!ありがとうございます!

ベストアンサーをありがとうございます。
 個人と法人では、若干取り扱いなどが異なるため大変でしょうが、ご不明点があれば、「税理士ドットコム」に遠慮なくご相談ください。

ありがとうございます!

NPO法人なので更に異なることがあると思います。また行き詰まったらご相談させていただくと思います。

本投稿は、2019年05月03日 01時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226