残高試算表の売掛金が合いません。
毎月始めに、合計残高試算表を出します。先月の残高と、今月出した試算表の前残が合っているか?確認しますが、売掛金の前残が先月より50万多く印字されました。
何が原因でしょうか?
ちなみに、動きがあれば、経理じまんのソフトで仕訳入力しています。
税理士の回答

単純に考えますと、売上の過大計上、入金があったときの売掛金の消し込み漏れ等ですが、そこら辺のチェックはされているのであれば、他の科目との入力誤りも考えられます。
仮に他の科目への入力誤りがあるのであれば、他の科目が50万円少なく計上されているはずですから、その点もチェックされてみたら、原因が浮かび上がって来るかもしれないですね。
回答ありがとうございます。先月末に出した残高と、昨日出した前残ですが、チェックするとしたら、3月と4月の仕訳伝票ですか?それとも、4月の仕訳伝票でしょうか?

申し訳ありません。3月は合っているものと勘違いをしていました。
とりあえず、各残高科目があっているか見てもらえば、入力間違いがあるところを絞れそうな感じがします。
問い合わせの内容だけだと情報料が少なく想像ができない状況です。
回答ありがとうございます。2月の残高と3月の前残は合っています。昨日出したのは、4/1~4/30までの合計残高試算表です。3月の残高と、昨日出した4月の前残の金額が合いません。

現金、預金等の各資産の残高は合っていますか?
他があっているのであれば、売上、売掛金の入力誤りの可能性が高いと思われます。
回答ありがとうございます。原因が分かりました!画面上では合っていました。私が見ていた、3月に出した試算表は、最新のではありませんでした。だから、金額が合わなかったようです。

原因が解明して良かったですね。
本投稿は、2019年05月07日 19時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。