[経理・決算]振込手数料の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 振込手数料の仕訳について

振込手数料の仕訳について

工事費50万、振込手数料は先方負担の場合の仕訳について、下記の通りでよろしいでしょうか?
なお、当社の振込手数料は後納です。

・請求時
工事費500,000/未払金500,000

・支払い時
未払金499,700/預金口座499,700
未払金300/振込手数料300
振込手数料(当月計)/未払金(当月計)

・振込手数料引き落とし時
未払金(前月計)/預金口座(前月計)

工事費は、振込手数料を除いた金額を計上するのかも教えてください。
以上、よろしくお願い致します。

税理士の回答

お考えの処理で宜しいと思います。
工事費は振り込み手数料を差し引かない金額を計上します。

ありがとうございます!
スッキリしました!

本投稿は、2019年05月16日 20時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,426
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,535