[経理・決算]日当について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 日当について

日当について

会社で「出張旅費規程」を作成したのですが、
日当等を以下のように定めました。

[日当]
社長:10000円
役員:8000円
部長・次長:6000円
課長・係長:4000円
主任・一般:2000円

[宿泊費]
社長:20000円
役員:16000円
部長・次長:13000円
課長・係長:10000円
主任・一般:8000円

以上の金額は税法上、問題ないでしょうか?
給与としてみなされないか心配です。

判定の程、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

日当の金額の多寡は総合的に判断する問題ですので一概には言えませんが、私の経験上からは否認される金額ではないと思われます。実際にもっと高額の日当等でも税務調査で是認されているケースが多々あります。
過去の裁決等を調べても、日当の金額で争った事案は非常に少ないことから、税務署もこの点に関しては問題にし難いということが想像されます。
ただし、法人税基本通達においては「支給をする使用者等と同業種、同規模の他の使用者等が一般的に支給している金額に照らして相当と認められるもの」となっておりますので、金額の説明根拠は用意しておかれた方が良いと考えます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年04月04日 20時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 旅費日当について

    旅費日当は食費や雑費などの補てんとして支払われるものだと思うのですが、 以下の3点については別途清算し、損金算入してもいいのでしょうか? それとも、日当で賄...
    税理士回答数:  2
    2016年04月29日 投稿
  • 給与所得450万不動産所得360万の場合法人化した方がよいでしょうか?

    会社勤めで税込み450万所得と数か月後に収益不動産取得予定です。その物件の現収益は不動産所得360万(含む管理費:566200円/年)です。 この場合に不動産...
    税理士回答数:  1
    2015年09月01日 投稿
  • 出張旅費に関して

    はじめまして。 出張手当に関する質問です。 私の会社は代表取締役の私と従業員が1人の小規模企業です。 業務請負で通信関係の仕事をしております。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年03月02日 投稿
  • 出張旅費に関して

    はじめまして。 私は、法人会社を設立して現在2期目の代表取締役です。従業員は2名います。 業務請負で通信関係の仕事をしてます。 仕事の依頼が遠方に増えてい...
    税理士回答数:  1
    2015年02月21日 投稿
  • 旅費規程について

    少しでも節税したいのでアドバイスお願いいたします。 地元A県で、主人が個人事業主だった会社から妻の私が代表になり5名未満の株式会社を設立したばかりでした。...
    税理士回答数:  1
    2015年09月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226