償却資産の減価償却について
中古の太陽光発電所を購入する予定ですが、前の所有者が定率法で減価償却していた場合、同じく定率法で償却しなければなりませんか。
それとも、定額法で償却してもいいのでしょうか。
また、購入した発電所について、資産ごとに仕分けできない場合は、一括で17年償却(経過償却期間を除く)をしていいのでしょうか。
税理士の回答

酒屋就一
前の所有者の償却方法は気にされる必要はありません。
法人でしたら届出の償却方法で、個人事業でしたら定額法が原則となります。
耐用年数につきましてはもう一方のご質問の方に回答しましたのでご確認ください
参考になりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2019年08月12日 08時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。