返金した領収書を返してもらえない。
2年前のことです。
朝Aさんに4.000円の品物を購入してもらい領収書を発行したのですが
昼から品物が返品となりAさんに4.000円を返金し
新しくAさんに1.000円の商品を購入してもらったので
1.000円の領収書を渡しました。
Aさんは4.000円の領収書を破棄してしまったそうです。
発行した領収書と4.000円を交換すればよかったのですが
Aさんはお得意さんで「後で持ってくる」と言われたので
そのままにしてしまい 今になって気づいてしまいました。
この場合どうすればよいのでしょうか?
出納帳には4.000円の売り上げではなく1.000円で領収書は
返してもらえなかった。と記載しております。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

そのまましておいても構わないですよ。
仮に調査があり、そのことを質問された場合には、その通りに回答して貰えば、調査担当者も理解してくれると思います。
事実通りを話して貰えば大丈夫ですよ。
お忙しい中回答を入れてくださりありがとうございます。
安心しました。いつもわかりやすい説明を感謝いたします。
本投稿は、2019年09月20日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。