税理士ドットコム - [経理・決算]販売手数料は経費でしょうか? - マッチングサイトに支払った手数料は、事業所得を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 販売手数料は経費でしょうか?

販売手数料は経費でしょうか?

私はベビーシッターをしているのですが、個人契約ではあるものの、いわゆるマッチングサイトを経由して契約しております。
そのためそのサイトに販売手数料を払っているのですが、この販売手数料は経費になるのでしょうか?

販売手数料とはいえ、ベビーシッターをする上での損害賠償保険はこのマッチングサイトさんが纏めて入ってくださっているので、この販売手数料として引かれている金額には保険料も入っていると認識しています。

また、旅費交通費と消耗品費も経費と認識しておりますが合っていますでしょうか?

フリーランスとして働き始めたのは今年の9月からです。今年は残り3ヶ月ですし、できれば今年の収入は住民税や所得税がかからない範囲に調整したいと思っています。
販売手数料が旅費交通費のように経費にできなければ、数件依頼をお断りしなくてはならないので、気になっています。

また、収入から経費を引いた金額が所得税や住民税のかからない金額(35万?)に満たなければ、確定申告自体しなくても良いのでしょうか?それとも、金額に関わらず確定申告はしなくてはならないのでしょうか?

来年からは青色申告にするつもりですが、今年は税金のかからない範囲でおさめたいのです。

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

 マッチングサイトに支払った手数料は、事業所得を計算する際、必要経費となります。
 またベビーシッターをするために要した旅費交通費や消耗品費も必要経費になります。
 合計所得金額が38万円を超えなければ確定申告をする必要はありませんが、これからもお仕事を続けれれるということであれば、税務署とトラブルになる可能性がありますので、今年から確定申告をされることをおすすめします。
 

早速のご回答ありがとうございます。
経費にできるとのことで安心しました。
確定申告も今年からしようと思います。

すぐにご回答頂けて本当に助かりました。

本投稿は、2019年10月09日 01時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232