[経理・決算]決算・期をまたぐ費用収益 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 決算・期をまたぐ費用収益

決算・期をまたぐ費用収益

決算書作成に当たって、以下の仕訳が分からない為、ご教授いただきたいです。

<内容>
代行業。売上を弊社口座に入金後、オーナー様へ手数料を差し引いて送金。
その際の仕訳が以下です。(月末締、翌月15日送金)

受託販売   ○○円  普通預金   ○△円
            受取手数料  ○△円
支払手数料  △△円

<質問>
9月30日決算・10月15日支払いの為、上記の仕訳を期をまたぐ費用・収益として仕訳をしたいのですが、調べるほど分からなくなりました…

未払金   ○△円    受託販売   ○○円
未収入金  ○△円    
             支払手数料  △△円

未収入金は貸方に入るようですが、どのように処理すればよろしいのでしょうか。

税理士の回答

以下のような仕訳になると思います。
1.9/30の仕訳
(受託販売)xxxx (未払金) xxxx
       (受取手数料)xxxx
2.10/15の仕訳
(未払金)xxxx (普通預金)xxxx
(支払手数料)xxxx

出澤様
早速のご回答ありがとうございます。
とても分かりやすく助かりました。
記載の通り、仕分けしたいと思います。

誠にありがとうございます。

本投稿は、2019年10月14日 11時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算期をまたぐ損害保険金について

    法人の不動産賃貸業について相談です。 当社の所有するアパートで漏水事故がおこりました。 これに対し保険金を受け取っています。 この保険金を原資として漏水箇...
    税理士回答数:  2
    2018年05月02日 投稿
  • 決算期をまたぐ課税仕入

     現在、工場の改築を行なっており、A業者が電気工事、B業者が空調設備やその他設備の工事を行なっています。A業者の電気工事は今期に終了し一括して引渡しをうけます。...
    税理士回答数:  2
    2019年07月01日 投稿
  • 受託販売の仕訳

    独学で初めて経理をする為、初歩的な質問ですが どうかご回答のほどよろしくお願いします。法人です。 【内容】 不動産所有者(オーナー様)に代わってホテル...
    税理士回答数:  2
    2019年10月08日 投稿
  • 未払金の決算仕訳

    分割支払いで買った携帯電話機本体の料金を 消耗品90,000円未払金90,000円 で計上し、毎月引き落としされる度に 未払金3,000円 普...
    税理士回答数:  1
    2017年02月10日 投稿
  • 未払金の決算仕訳

    携帯電話機本体を分割支払いで購入直後 消耗品90,000 未払金90,000 上記のように仕訳をして毎月引き落としされる度に 未払金3,000 普...
    税理士回答数:  1
    2017年02月10日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226