[経理・決算]領収書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書

領収書

インターネットで購入した商品ですが、
領収書に店舗名がなく、特定商取引法に
表示されている会社名がある場合、
経費を証明する領収書として使用できますか?
(納品書には店舗名、会社名がある場合です。)

税理士の回答

店舗名がなくても実際に商品を購入したのであれば、経費(仕入)を証明する領収書として使用できます。店舗名、会社名がある納品書といっしょに保管しておけば良いと思います。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2020年02月02日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入れたものの納品書や領収書がない場合

    フリーマーケットなどで仕入れたものを販売していましたが棚卸しというものが必要と知りました。いくらで仕入れたか、領収書や納品書など何もないものが複数あるのですがこ...
    税理士回答数:  2
    2019年03月14日 投稿
  • 海外の領収書、納品書について

    今、海外の個人アーティストの雑貨を中心としたインターネットサイトをオープンする準備をしています。その際、納品書や領収書が外国語でも、確定申告の際、有効になるので...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • 経費以外の商品が記載された領収書について

    仕事で使用する商品と生活用品を一緒に購入して、領収書が1つにまとまってしまっている場合、経費分だけを経理処理しても問題ないのでしょうか? 基本的な質問で申...
    税理士回答数:  1
    2016年11月07日 投稿
  • 領収書の無い仕入れ商品と出張経費について

    海外商材を取り扱ったネットショップを運営しております。 仕入先の多くが東南アジアの村々ということもあり、領収書という概念の無い取引先が多く、領収書を発行してく...
    税理士回答数:  1
    2017年02月23日 投稿
  • 納品書、領収書、クレジットカード明細

    お世話になります。 各書類の保管について質問させてください。 個人事業主(学習塾)です。 質問1 生徒さんに配るためのテキストを発注すると、納品書と...
    税理士回答数:  1
    2019年04月11日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230