[経理・決算]事業主貸し - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 事業主貸し

事業主貸し

いつもお世話になっております。
青色申告の個人事業主です。
今回の確定申告から、税理士さんにお願いしたのですが、終わった書類が今日届きました。
私が今まで使ってた項目と税理士さんの項目の使い方が違うらしく書き換えたとは伺っていたのですが、個人事業主貸しがマイナスになることはあるのでしょうか?

税理士の回答

使い方が間違っています。
借方の取引の時に使う科目が事業主貸、借方の取引に使う科目が事業主借です。どちらもプラスで、マイナスはあり得ません。

ありがとうございます。
税理士さんにたのんで、マイナスになってたのですがそれで確定申告おわっていたのですがどうしたらよいのでしょうか。

所得には影響しないし、事業主貸、事業主借は期中の元入金の出し入れの勘定で、翌期に調整されるので、そのままでも問題は生じません。
そのままでも構いませんが、気になるようでしたら、訂正申告したらどうでしょうか。

ありがとうございました。
また宜しくお願いします。

本投稿は、2020年02月26日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税理士の名義貸しについて

    はじめまして、ご相談お願いいたします。会社経営をしております。 仕事の件で行政書士に依頼をしたのですが、その際に「うちの事務所に税理士がいるので税もやっていま...
    税理士回答数:  2
    2019年08月20日 投稿
  • 事業主借の使い方について

    個人事業主です。 ①飲食店のように現金による取引がある人は、事業主借という勘定科目は使ってはいけないと聞いたことがありますが本当ですか?②事業主貸も同様で...
    税理士回答数:  1
    2017年12月02日 投稿
  • 仕訳・事業主借の使い方について

    事業主借、貸の使い方について 初歩的な質問ですが、ご教授頂けますと幸いです。 事業用、プライベート用の財布が2つあるとします。 事業用の財布→個人的な...
    税理士回答数:  2
    2018年10月01日 投稿
  • 決算期と異なる書類が届いた

    稼働していない法人の申告書類が届いたのですが、3月末決算なのに、12月13日締めの書類が届きました。 どういう事なのでしょうか? よろしくお願い致します。
    税理士回答数:  4
    2019年02月03日 投稿
  • 個人事業主の仕訳について伺いたいことがあります!

    事業の講座を作ってそこに紐付けてあるデビットカードで事業に関係あることは、決済しようと思います。また、その口座とクラウド会計ソフトを紐付けて確定申告を済まそうと...
    税理士回答数:  1
    2019年09月20日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236