住民票のない別宅住所で特別徴収してしまった
住民票のあるA区。月の半分弱くらい使ってる別宅のあるB区の住所を会社の特別徴収にする書類に記入してしまい、27年度の特別徴収がB区になってしまいました。しかし、A区の方も普通徴収で支払いをしています。B区の支払った分はどのようにしたらいいのでしょうか?戻ってきますか?
税理士の回答

こんにちは、回答申し上げます。B区とその後A区に手続きをすれば問題ないかと存じます。区にお問い合わせいただけるとスムーズにいくかと存じます。以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
ご回答いただきありがとうございます。こちら罰金など発生しますでしょうか?

こんにちは、回答申し上げます。特に納付漏れではないかと存じますので。罰金等はございません。以上、宜しくお願い申し上げます。
丁寧なご回答感謝いたします。ありがとうございました。
本投稿は、2016年09月20日 07時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。