税理士ドットコム - [経理・決算]現金出納帳に入力されない事業主借りについて - 事業用の現金で水道光熱費が支払われた場合は、会...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 現金出納帳に入力されない事業主借りについて

現金出納帳に入力されない事業主借りについて

現金出納帳に入力されない事業主借りにした水道光熱費 その為経費なのに払ってない事になり月末残金が違うのですが
事業主借にすると12月に会計ソフトでどの様な処理がされるのか経験がなく分かりません教えて頂きたいです 宜しくお願いします

税理士の回答

事業用の現金で水道光熱費が支払われた場合は、会計ソフトで以下の様な処理がされます。
(水道光熱費)xxxx (現金)xxxx
しかし、事業用の現金ではなく、プライベート資金で支払がされた場合は、会計ソフトで以下の様に処理がされます。
(水道光熱費)xxxx (事業主借)xxxx

お返事ありがとうございます いつも勉強になるお話とても助かります 水道光熱費 右は現金と入れると
出納帳には入力されますが 実際には 電気 ガス水道は家事関連費で主人の口座から引き落としされてますから現金には出来ないか ,な?私としては主人に立て替えてもらった事業分を月末に返したと言う形にしたいのですが...度々の質問ですみません 宜しくお願いします

プラベート資金(個人口座)からの支出について、家計内での貸し借りは帳簿に記載はしません。あくあでも、事業経費について個人口座から支払われた場合は、事業主借勘定での処理になります。

分かりました ありがとうございました

誠にすみませんがもう少し教えて頂きたいです 宜しくお願いします 水道光熱費を借方へ普通預金を貸方へいれました この補足する部門へは何と入れるといいですか? 理由は貸借対照表と損益計算書に自動入力される為に言葉を入れないと反映されないみたいで.

すみません 私の勘違いでちゃんと自動入力されてました 失礼しました

本投稿は、2020年04月27日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業を開始したばかりですが現金出納帳が赤字になる

    先月会社を設立しました。 現金出納帳を作成していますが、赤字になります。事業用費用と個人費用がごちゃ混ぜになったのかと思います。 出納長の前日繰越は0となる...
    税理士回答数:  2
    2015年09月19日 投稿
  • 現金出納帳の記入について

    個人事業で現金商売の店舗を経営して2年目になります。 日々の売上や経費については会計ソフトにて全て入力をしています。 ただ、現金出納帳については1/...
    税理士回答数:  1
    2018年02月06日 投稿
  • 現金出納帳の書き方

    個人事業主です。 海外から商品を輸入してネットショップで販売をしております。 青色申告10万円控除でやろうと思ってるのですが、 現金出納帳の処理につい...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿
  • 現金出納帳の必要性・・・

    素人の質問で申し訳ないです。 当方、法人であり毎日の取引を会計ソフトに仕訳を入力しています。 そこで質問です。会計ソフトは入力の都度、元帳が作成される為、 ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月12日 投稿
  • 行政の補助事業を受けて催事を行いますが現金出納帳につきまして

    任意の団体です。法人格はありません。行政から、補助金を受けて事業を行いますが赤字になりそうです。この場合の赤字の補てんは役員個人の寄付金で賄いたいと思います。現...
    税理士回答数:  1
    2016年10月12日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234