[経理・決算]売上台帳の日付欄について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 売上台帳の日付欄について

売上台帳の日付欄について

健康食品・化粧品等のネットワークビジネスで毎月、報酬をもらっています。報酬はネットワークの売上に対して会社が成績に応じて算出されます。月初めから月末までの成績で翌月に報酬が支払らいされます。例えば5月ですが売上台帳には「摘要」欄に〇〇会社 掛売り 受け取り手数料 「金額欄」〇〇〇〇円
月間成績(1日から31日締め)での報酬では売上の計上基準を報酬が振り込まれた月(翌月)にするのでしょうか?私の場合ですと5月の成績を5月の売上としております。
この場合、売上台帳の日付はどう書けばよろしいでしょうか?

税理士の回答

売上の計上は、実現主義の原則により、役務の提供が完了した日に計上することになります。入金した日ではありません。5月に役務提供が完了したのであれば、5月31日に売上を計上します。

早急なご返答ありがとうございました。助かりました!

本投稿は、2020年05月21日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226