[経理・決算]非常勤役員の報酬の影響 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 非常勤役員の報酬の影響

非常勤役員の報酬の影響

妻が非常勤役員で役員報酬を支払っていますが、フルタイムで別の仕事もあります。
妻がフルタイムの仕事の育休に入る場合、非常勤側の報酬が育児給付金などの手当てになんかしらの影響を与えることはありますでしょうか。

税理士の回答

厚生労働省のQ&Aが下記です。
関係ないと思います。
見てください。
Q 1 育児休業を取得予定ですが、育児休業中に在職中の事業所を退職することを予定しています。

    この場合も育児休業給付の対象となりますか。

Q 2 育児休業給付の受給要件を教えてください。

Q 3 有期雇用労働者の場合、受給要件は異なりますか。

Q 4 育児休業給付における育児休業開始日とはいつですか。また、男性も育児休業給付を受給することは可能ですか。

Q 5 育児休業給付の受給手続には何が必要でしょうか。また、どこで手続きをすればよいのでしょうか。

Q 6 育児休業給付の支給申請は、育児休業を取得している被保険者が行うのでしょうか。

Q 7 育児休業給付の受給できる額は、例えば1か月でどの程度もらえるのか、だいたいの金額を教えてください。

Q 8 育児休業期間中に就労した場合、育児休業給付はどうなりますか。

Q 9 育児休業期間中に就労し、育児休業期間中に賃金が支払われた場合、育児休業給付はどうなりますか。

Q10  育児休業給付は、いつまで支給されるのですか。

Q11  どのような場合に、1歳6か月まで延長が可能になるのでしょうか。

Q12  どのような場合に、2歳まで延長が可能になるのでしょうか。

Q13  育児休業給付の対象となる子は、実子だけでしょうか。

Q14  第1子に係る育児休業給付を受給中に、第2子を妊娠した場合に、第1子の育児休業給付はいつまで支給されますか。

Q15  育児休業取得後に、一度職場復帰しましたが、その後、再度同一の子に係る育児休業を取得した場合、育児休業給付の対象となりますか。

Q16  育児休業期間中に、退職した場合は、それまで受給した育児休業給付は返金する必要がありますか。

Q17  育児休業給付はどのくらいで口座に入金されますか。

Q18  育児休業給付は、課税の対象となりますか。

Q19  育児休業給付の受給中も、雇用保険料を納付しなければならないのでしょうか。

Q20  育児休業給付の受給中も、社会保険料(健康保険、厚生年金)を納付しなければならないのでしょうか。
Q21 ハローワークの支給(不支給)の決定処分について、不服がある場合に、どのようにしたらよいでしょうか。

Qしかありませんね。
直接電話で確認しました。

良かったです。
念のためだったのですね。
一つ気を付けてください。
非常勤役員だから・・・よいとも言えますが・・・
役員は・・・なるべく外されたほうが良いです。
アルバイトでの雑給ということでしょうでしょうか?・・・念のため・・・です。

本投稿は、2020年05月30日 08時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 妻を非常勤役員にしたい

    現在は、私は株式会社の代表取締役です。 妻を非常勤役員にしたいと考えております。(現在は、役員でもない状態です) 具体的には、私の役員報酬500万、妻の役員...
    税理士回答数:  2
    2019年10月18日 投稿
  • 正社員で働いている妻を非常勤役員にする

    正社員で働いている妻を自分の会社(一人法人)の非常勤役員にし、報酬を払う、この場合の妻への影響は所得税と住民税のみで(確定申告をする)、社会保険への影響はありま...
    税理士回答数:  2
    2019年08月03日 投稿
  • 非常勤役員から常勤役員へ

    期の途中の7ヶ月目から非常勤役員を常勤役員にすることは可能でしょうか? 役員報酬も2万円から20万円にしたいです。 何か問題や否認の可能性はございま...
    税理士回答数:  2
    2019年11月20日 投稿
  • 役員の常勤・非常勤の区別について

    小さな会社です。 週5日5時間30分勤務の役員は常勤役員と非常勤役員のどちらですか? そもそも、常勤と非常勤ってどう区別されるのでしょうか。 よく...
    税理士回答数:  2
    2018年03月31日 投稿
  • 子会社の非常勤役員に関して

    本社の部長が、海外子会社の非常勤役員をしています。といっても名ばかり役員で法的な手続き時に名前が出るだけで、正直大したことはしていません。現地に行くのも半年に1...
    税理士回答数:  2
    2019年09月08日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226