東京都感染拡大防止協力金の計上時期について
東京都感染拡大防止協力金について、
6/1に支給決定通知がメールで到着しました。
こちら、入金は現時点ではされていませんが、
帳簿にはどのように記載すれば良いでしょうか。
A.支給決定日(6/1)に未収入金/雑収入。入金日に預金/未収入金で処理
B.入金確認時点で 預金/雑収入 で処理
C.申請日(5月)に未収入金/雑収入。入金日に預金/未収入金で処理
当社が5月決算の為、申請日に記帳するとなると、決算数字が異なってきますので、正しい形状タイミングについて知りたいと考えております。
税理士の回答

雑収入で計上してください。
個人の場合には、
今年中に入金になると思いますので、
入金時にBで、
預金***雑収入***
に仕訳してください。
法人の場合には・・・Aで、お願いします。
申請日ではありません。決定時です。
5月決算ですので、6/1にAで
仕訳します。
でも、新しい期に入りますので、Bでもよいですが・・・
その場合には、摘要欄に、6/1決定と記載します。
よろしくお願いいたします。

柴田博壽
債権の確定日は、「支給決定メール通知」を受けた6月1日と言うことになります。
よって処理については、質問者様のA方針が妥当と思われます。
迅速なご回答ありがとうございました

頑張ってください。
宜しくお願い致します。

柴田博壽
回答の時間帯が竹中先生と重なってしまったようです。
わたしからも一言、「頑張ってください。」と申しあげたいと思います。
本投稿は、2020年06月04日 18時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。