法人各店申告時の仮受金(前受金・預り金)の内訳書の提出について
弊社は、一般の個人方がお客様なのですが、今回新型コロナの影響があり、サービスの提供が伸びてしまい(決算をまたぐ)、一旦前受金処理を行う方が150人ほどでてしまいました。すべて振込なので相手先の名称(氏名)はわかりますが、住所は把握しておりません。
①内訳書は必ず出さないといけないものでしょうか。
②住所は必ず記入しないといけないものでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。
税理士の回答

弊社は、一般の個人方がお客様なのですが、今回新型コロナの影響があり、サービスの提供が伸びてしまい(決算をまたぐ)、一旦前受金処理を行う方が150人ほどでてしまいました。すべて振込なので相手先の名称(氏名)はわかりますが、住所は把握しておりません。
①内訳書は必ず出さないといけないものでしょうか。
通帳など、名前を把握している場合には・・・人数と、合計でも構いません。また、摘要欄に、新型コロナウイルス感染症の影響により、サービス提供が延びている旨、記載してください。
②住所は必ず記入しないといけないものでしょうか。
通帳など、名前を把握している場合には・・・住所は、あったほうがベストですが、通帳などで把握していますので、あえて、住所もいりません。。
ご教授いただければ幸いです。
大変中ですが・・・宜しくお願い致します。
竹中先生
ご教授いただきありがとうございました。とても、目からウロコでございます。
感謝いたします。ありがとうございました。
本投稿は、2020年06月29日 07時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。