個人事業主 廃業について
個人事業主で廃業を考えています。
今廃業届けを出しても、年度末まで経費や売上等計上していくのだと思いますが、年度末に残っている在庫はどうなるのでしょうか?
また他に廃業届を出す以外にやるべきことを教えてください。
税理士の回答

年度末に残ってしまった在庫は、貸借対照表に残ったままとなっていまい、その原価を必要経費に算入できないものと思います。
年度末までに廃棄をしていれば、廃棄損として必要経費に算入できます。そうする場合、廃棄の指示書など内部文書を作成して残しておくとともに、廃棄時の写真を撮って、保管しておく必要があります。
廃業すると部屋もキレイに片付けてしまわないといけないのでしょうか?

廃棄損を計上する場合には、商品を実際に処分場に行って処分した時の写真が必要になるということです。捨てた時のその現場の写真が必要になります。売却や自家消費ではなく、実際に処分をしたことを課税当局に証明する必要があるということです。
本投稿は、2020年07月31日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。