[経理・決算]領収書宛名の脱字について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書宛名の脱字について

領収書宛名の脱字について

小売店でレジスターから出る領収書(感熱紙タイプ)を発行してもらい、宛名欄を手書きしてもらったのですが、会社名が
「◯◯△△産業株式会社」のところが
「◯◯△△株式会社」のように二文字抜けた形になっていました。

金額や但し書きには問題ありません。
弊社名と似た企業名はとりあえず聞いたことはありませんが、上部など空白部分にその二文字を自分で書き足しても問題ないでしょうか?

修正してもらいに行く時間がとれそうになく、困っています。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

領収書は発行者が記載する書類ですから、本来は再発行してもらうべきですが、遠隔地などの場合であれば郵送でやり取りするのが原則だと思います。
もし、それができないのであれば追記はせずにそのままの方がいいと思います(気になるのであれば付箋に宛名誤りと記載して領収書に貼付してはいかがですか。)

ご回答、有難うございます。
郵送のやり取りができないかお店に確認してみます。

本投稿は、2020年09月25日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236