債務免除益について
以前、会社を経営していたのですが、金融機関や事業会社から5千万円融資を受けていました。 それが事業不振のため返済ができなくなり、連帯保証していたことで自己破産をしました。 本来であれば、会社も破産申請すべきだったかもしれませんが、破産するにもお金がかかることもあり、個人のみ破産しました。
最近になって、再度この会社で事業を起ち上げようと考え、税理士に相談したところ決算申告をすると免責による債務免除益が発生して納税することになると言われました。
この債務免除益ですが、時効の措置はあるものでしょうか? また、申告をせずに何年か経てば、納税することなく会社を再開できるものでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2016年12月26日 22時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。