税理士ドットコム - [経理・決算]貰った支払調書に間違いがあるか教えて頂けないでしょうか。 - > 2020年1月~2020年12月の合計額でなければ間違い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 貰った支払調書に間違いがあるか教えて頂けないでしょうか。

貰った支払調書に間違いがあるか教えて頂けないでしょうか。

支払調書に関して分からないことがあり、ご質問させてください。
当方は個人事業主でお仕事を請けています。取引先は1社のみです。
事業届を出しており、確定申告は青色です。

私の青色申告(2020年1月~12月)に支払調書が必要だったので、取引先の法人様(1社のみです)に送って頂きました。
その法人様は、個人事業主の私とは違い、10月決算です。

そこで問題が発生したのですが、支払調書の合計額が2019年11月~2020年10月になっていました。これは正しいのでしょうか?
2020年1月~2020年12月の合計額でなければ間違いなのではないかと疑っています。
正しいのか分からず、指摘していいものなのか悩んでいます。

税理士の回答

2020年1月~2020年12月の合計額でなければ間違いなのではないかと疑っています。

→ご質問者様の認識が正しいです。支払調書は暦年(1月1日~12月31日)に支払いが確定した金額を記載します。

本投稿は、2021年02月18日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,599
直近30日 相談数
728
直近30日 税理士回答数
1,481