法人が個人に支払う謝礼について
法人が新しい事業を進めるにあたり、お世話になった個人の方(取引先の従業員)に、お歳暮のような感覚で御礼の意味で1万円お支払いした場合は、支払う法人と受け取る個人はどのような処理が必要ですか。
年末に調書を作成しなければいけなかったのでしょうか。源泉徴収の義務は無いと思うのですが。
税理士の回答

中西博明
支払った法人は支払手数料として、会計処理、貰った個人は雑所得となりますが、年間の受給額が1万円だけであれば確定申告は不要です。
なお、源泉徴収も不要ですし、何らかの資料提出も不要です。
遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございました。
少額でしたので相手の方に申告していただくこともないので安心しました。
本投稿は、2021年03月06日 01時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。