税理士ドットコム - [経理・決算]クラウドサービス利用料等の会計処理 - 利用開始前日の3月31日では、まだ支払いもされ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. クラウドサービス利用料等の会計処理

クラウドサービス利用料等の会計処理

契約期間4/1〜3/31で保守料を含むクラウドサービス利用の使用許諾契約を結びました。
継続契約として費用計上は利用開始月の4月に全額計上予定。(短期前払費用適用)
なお、利用開始前日の3/31日付で環境設定完了と言った内容で納品書の受領があり、これに伴う仕訳(棚卸?)が必要になりますか?
基本的な考え方などご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

利用開始前日の3月31日では、まだ支払いもされていないようなので、会計上の処理は不要です。
事務用品などの消耗品や切手・印紙等の物品は、期末時点で未使用であれば、費用計上ではなく、貯蔵品計上を行う必要があります。
こちらのケースは、使用前の3月に支払や費用計上が行われているわけではないようですので、特段の処理は不要です。

ご返答誠にありがとうございます!!
安心しました。

本投稿は、2021年04月03日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226