法人の一事業を休眠会社にうつす方法
法人(中小企業)ですが、今までとは別に新しく事業をはじめます。(部門別で会計予定)
軌道にのったら新しい事業を別の休眠会社(営利型の社会福祉法人 代表者と代表理事同じ)にうつしたいのですが、可能でしょうか?
できる場合気を付ける事はありますか?経理処理はどのようにすればいいのでしょうか?
税理士の回答

可能です。
注意すべきことは、
まったく知らない会社に移すとしたら、どうするか?
そこをしっかりと考えると答えは、出てきます。
譲渡代金などを考えるでしょう。
経理も同じです。
お返事ありがとうございます。この場合事業譲渡と会社分割どちらになりますでしょうか?
またどちらがいいのでしょうか?資産価値で売却するということでしょうか?
同じ業種のものは会社を作れないと聞いたことがあるのですが、社会福祉法人でも同じでしょうか?

同じ業種のものは会社を作れないと聞いたことがあるのですが、社会福祉法人でも同じでしょうか?
これは、法務局の担当者が、決めます。一度相談してください。
この場合事業譲渡と会社分割どちらになりますでしょうか?
またどちらがいいのでしょうか?資産価値で売却するということでしょうか?
竹中は、事業譲渡を選びます。法的に楽です。好きなほうをお選びください。
本投稿は、2021年04月26日 23時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。