時効になった売掛金の処理
3年ほど前の未払い売掛金の処理についてご質問いたします。
商品を仕入れていた会社が2年ほど前に閉業したのですが、不良品が頻発するため、その会社から仕入れた商品代金の一部が未払いのままになっていました。
すでにその売掛金は時効になっていると思いますが、相手方がすでに閉業しているため時効の援用ができず、決算書にそのまま残っています。
この売掛金の処理はどのようにすれば良いでしょうか?ご教示よろしくお願いいたします。
税理士の回答

相談者様からみると買掛金になると思いますが、
支払い義務が消滅しているのでしたら。雑収入に振り替えることになります。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2021年04月27日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。