[経理・決算]時効になった売掛金の処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 時効になった売掛金の処理

時効になった売掛金の処理

3年ほど前の未払い売掛金の処理についてご質問いたします。
商品を仕入れていた会社が2年ほど前に閉業したのですが、不良品が頻発するため、その会社から仕入れた商品代金の一部が未払いのままになっていました。
すでにその売掛金は時効になっていると思いますが、相手方がすでに閉業しているため時効の援用ができず、決算書にそのまま残っています。
この売掛金の処理はどのようにすれば良いでしょうか?ご教示よろしくお願いいたします。

税理士の回答

相談者様からみると買掛金になると思いますが、
支払い義務が消滅しているのでしたら。雑収入に振り替えることになります。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年04月27日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 商品の不良品、破損、サンプル処理について

    個人事業主でネットショップを運営しています。 仕入れた商品が不良品、破損、サンプルへの転用等で売り物にならなくなった場合、期末棚卸資産から除外して計上すればよ...
    税理士回答数:  3
    2016年06月01日 投稿
  • 前年度の売掛金 今年度の決算処理について

    前年度12月の売掛金を、今年度1月に回収したのですが、確定申告は前年度の売上で申告しました。 今年度の決算で、貸借対照表に諸々の金額を記入していた所、前年度の...
    税理士回答数:  3
    2020年03月03日 投稿
  • 【至急】固定資産(初期不良品)の経理処理について

    あるタンクを1年前に購入して使用をしていましたが、 調子が悪く、修理を依頼したところ、タンクの初期不良ということがわかり全交換をすることが決まりました。 な...
    税理士回答数:  3
    2021年03月29日 投稿
  • 決算時の売掛金

    決算時の売掛金について。 6年前の総勘定元帳を見ていると 2件分が前期(7年前)の売掛金(150万)と処理されています。 これはどういうことになってしまう...
    税理士回答数:  1
    2019年09月07日 投稿
  • 決算時の売掛金

    弊社 零細企業で決算時だけ売掛金を上げます。 それでですが6月決算で6月末までに出荷した代金は7月以降に入金されます。 この場合6月末までに出荷した金額を売...
    税理士回答数:  2
    2020年11月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367