税理士ドットコム - [経理・決算]休眠の合同会社の出資金の払い込み金の引き出しについて - 払込み金は会社の財産であって会社の活動のために...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 休眠の合同会社の出資金の払い込み金の引き出しについて

休眠の合同会社の出資金の払い込み金の引き出しについて

休眠の合同会社の出資金の払い込み金の引き出しについてなのですが、
その場合引き出すことは可能なのでしょうか。

税理士の回答

払込み金は会社の財産であって会社の活動のために使うものですので、会社が休眠状態であれば活動をしていないのですから、引き出す理由がありません。よって、不可能だと思います。
なお、ご質問は税務上の問題だけでなく会社法上の問題もあると思いますので、弁護士にもご確認いただいた方が良いと思います。

回答いただきありがとうございます。
弁護士様にご質問させていただきました回答で以下の回答を得られました。
質問:
休眠会社から個人口座の振込について
【相談の背景】
休眠会社についてお尋ねしたいのですが休眠会社(合同会社)の法人用口座はまだ開設しておらず個人口座に出資金の払い込み済みの状態なのですが、その場合、他行に振り込むことは問題ないのでしょうか?

以下引用:回答
   休眠会社(合同会社)の法人用口座はまだ開設しておらず個人口座に出資金の払い込み済みの状態
⇒個人口座にあるのは、その合同会社の出資金という使途が定められた金です。
その合同会社が休眠会社となっていても、いまだ口座のお金は、出資金という使途が定められたお金となります。

他行に振り込むことは問題ないのでしょうか?
⇒上記のように定められた使途に反して振り込むのであれば業務上横領罪となりえます。
他方、他行の口座に移しても、出資金という使途が定められたお金として保管するのであればそれは問題ありません。

ご参考になれば幸いです。


単に引き出すことが可能かという当初のご質問と随分異なるご質問の様ですが、会社財産という趣旨では弁護士先生の回答と同じです。

重ね重ねありがとうございます。
申し訳ございません。私が言葉足らずなところがあったかと思い、ご質問を修正させていただいのを弁護士様にご質問させていただき、その回答内容を税理士様にもお伝えできればと思いました。
諸々ご教示いただきありがとうございました。

本投稿は、2021年05月01日 10時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,389
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,505