[経理・決算]仕入れの割引き - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 仕入れの割引き

仕入れの割引き

中国から仕入れをしているのですがその際ポイントなどで割引きしてくれるのですが
割引く前の値段で計算しても大丈夫と
他の人のここの質問でわかったのですが
クレジットカードで支払いした場合割り引いた価格の引き落としなのでその差額はどうすればいいかと購入した際の表示価格と引き落としの際のレートで価格がちがうのですが
どの価格を仕入れ台帳に記入すればいいのでしょうか

宜しくお願いします

税理士の回答

ポイントを使用した場合は、値引扱いになります。仕入金額は、値引後の金額で仕入台帳に記帳することになります。

ありがとうございました
引き落としの時のレートの違いはどうすればいいのでしょうか

購入した時の価格を仕入れ台帳に記入でいいのですか?

引落時の為替レートの差は為替差損益勘定で処理することになります。

本投稿は、2021年05月24日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,369
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,476