開業費について
フリーライターで個人事業主として開業しました。
開業前年の取材で、ビジネスクラスの記事を書くつもりで50万円ほどの航空券で支出しています。
①単価が10万円以上の支出は固定資産とすると聞いたのですが、航空代金を減価償却するという概念がよくわからず、固定資産ではなく、開業費とすることはできるのでしょうか?
②開業費で計上できる場合、開業から4年間、黒字が乏しく償却を見送ったまま、5年目も少額黒字だった場合、開業費の償却を一括で行うと赤字になるような場合は、5年目を赤字処理にして、6,7年目に赤字繰り越しという考えで合っていますか?
税理士の回答
本投稿は、2017年03月07日 02時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。