[経理・決算]マイクロ法人の運営 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. マイクロ法人の運営

マイクロ法人の運営

本業(個人事業主)とは別に社会保険対策でミニマム法人を立ち上げました(合同会社)

ミニマム法人は本業とは全く関係のない衣類の小売販売事業で、自分で作ってメルカリなどで売るような感じです。

仮に全く商品が売れなくても(売れても年に数万円)役員報酬として毎月4万5000円を受け取り続けて会社として赤字がずっと続く状態は何か問題ありますでしょうか?

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

会社として赤字がずっと続く状態は何か問題ありますでしょうか?

特段問題はありません。

ただ、それがメリットなのかは別の話です。

法人であれば、赤字であっても、
年間約7万円程度の地方税均等割の税金がかります。

また法人であれば、税金の申告として、
顧問税理士の報酬も必要でしょう(笑)

このような法人を運営するコスト以上に、
健康保険の削減ができれば、
メリットはあるのではないでしょうか。

ご確認お願いします。

本投稿は、2021年08月30日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,754
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,535