請求書について
会計ソフトで日々の記帳をしているのですが、自分がお客様に発行した請求書は証拠書類として必要でしょうか?もしくは、あった方がいいのでしょうか?
税理士の回答
会計ソフトへの記帳=証憑類ではありませんので、原則として発行した請求書等の写しは保管しておくべきでしょう。
証憑類は原則7年間保存とされています。
ありがとうございます。
保管しておきます。
ちなみにですが、データではなく出力して保存するのがいいのでしょうか?
電子保存の承認を受けていなければ紙での保存が原則です。
但し、PDF等でいつでもプリントアウトできる状態で、税務調査時に即時に対応できるようにしておけば問題ないと思います。
分かりました。ありがとうございます。
本投稿は、2021年09月28日 10時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。