[経理・決算]役員賞与の不支給について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 役員賞与の不支給について

役員賞与の不支給について

役員賞与の不支給について教えて下さい。
例えばですが事前確定届出給与を提出し年1回、100万円を支給するとし支給日が
決算間際又は決算の1ヶ月前あたりを支給日とした場合、業績はもちろんその時に
ならないとわかりませんが、業績が良いようであれば普通に支給し業績が悪くて
支給しなかったとしたら、損金算入及び損金不算入の問題がなくなるので
結果的に業績良好時、業績悪化時の保険になり得ませんか?
年2回となると1回目支給して2回目支給しない、逆パターンも然りで問題が
出るのとは思うのですが年1回であれば業績が悪い場合は支給日前に辞退する
旨の議事録をとっておけば良いという事になりますでしょうか?
税務署にも届出が必要とは思いますが未提出であった場合、会社は債務が
なくなる意味で雑収入的な事が起きたりしますでしょうか?
ご回答宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

役員賞与は支給日が到来した時点で請求権が確定すると考えられますので、
①全額不支給であれば損金不算入となる金額がない
②支給日の到来前に辞退届を受領することで給与所得課税は生じない・・所得税法基本通達28-10(給与等の受領を辞退した場合)
②支給しなくなった賞与に係る債務免除益は益金に算入しない・・法人税法基本通達4-2-3(未払給与を支払わないこととした場合の特例)
と考えられます。
これに即して判断すると

結果的に業績良好時、業績悪化時の保険になり得ませんか?

→保険という言い回しには違和感を覚えますが、実質的にはそのようになります。

年2回となると1回目支給して2回目支給しない、逆パターンも然りで問題が出るのとは思うのですが年1回であれば業績が悪い場合は支給日前に辞退する 旨の議事録をとっておけば良いという事になりますでしょうか?

→役員賞与支給を決議した議事録で予めそのようなトリガー条項を入れていると、あたかも利益調整と捉えられる可能性もありますので、あくまで支給を前提とし、業績悪化となれば支給日前に不支給の決議を行い辞退届を受領すべきと思います。(個人的な見解です)

税務署にも届出が必要とは思いますが未提出であった場合、会社は債務がなくなる意味で雑収入的な事が起きたりしますでしょうか?

→冒頭の通りですので、届出の有無に関わらず要件を満たせば未払役員賞与の給与所得課税(源泉徴収義務)や、債務免除益の益金課税は生じないことになりますが、念のため変更届出を提出すればより安心だと思います。

早速のご回答ありがとうございます。
保険と言ってしまうと利益操作感が出てしまいますね(汗)
申し訳ございません。
大変わかりやすくご説明、ご回答頂き誠にありがとうございました!!

本投稿は、2021年10月07日 10時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事前確定届出給与。役員賞与

    来期は役員賞与を出したいので事前確定届出給与の届出を提出する予定です。 何月何日にいくら支給する旨を書きますが、支給日になって役員賞与の支給をしなくてもい...
    税理士回答数:  1
    2019年07月17日 投稿
  • 役員賞与の支給

    社長と専務の役員賞与を来期考えています。 事前確定届出給与を提出予定です。 実際の支給日に記載通りでないと否認されますが、どちらか一方のみ記載通り支...
    税理士回答数:  2
    2019年07月20日 投稿
  • 決算時期の賞与支給について

    はじめまして。 私同族会社の株主であり、役員をやっております者ですが、質問したいことが1つあります。 同族会社で持ち株5%以上所有している場合は決算賞与を支...
    税理士回答数:  1
    2017年06月21日 投稿
  • 事前確定届出給与を提出したが役員賞与を支払わなかった場合について

    当方12月決算で、2月に事前確定届出給与を提出しました。 事前確定届出給与では、役員賞与を12月に一度だけ支払うことになっていました(給与の支払いはなし)...
    税理士回答数:  1
    2020年12月21日 投稿
  • 業績悪化のため、役員報酬を減額する場合の届出等

    期首から7ヶ月後に、経営悪化により役員報酬の月額を減額しました。 国税庁の定める、減額しても損金参入できる用件に合致しているものとします。 この場合...
    税理士回答数:  2
    2019年12月04日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278