商品券(釣り無し)にて売上があった場合の仕訳について教えてください
商品券にて釣りを渡すもの、釣りを渡さないものがあるかと思います。
釣りを渡さない場合についてお聞きしたいのですが、
商品券の額面が500円で、480円の品物を購入した場合、20円について
どのような仕訳になるのでしょうか?
商品券 500/売上 480
雑収入 20
になるかと思ったのですが、あるサイトでは
未収入金で一旦計上し、商品券の発行元に請求する、
といった記載がありました。
この場合、どのような仕訳になるのでしょうか?
税理士の回答
ご質問者様が販売される側であれば、ご記載の仕訳で結構です。
入金時は、現金預金500/商品券500、です。
実際に商品券を受け取っているのですから、未収入金というのは適切ではないと思います。
本投稿は、2021年10月27日 18時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。