税理士ドットコム - [経理・決算]商品券(釣り無し)にて売上があった場合の仕訳について教えてください - ご質問者様が販売される側であれば、ご記載の仕訳...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 商品券(釣り無し)にて売上があった場合の仕訳について教えてください

商品券(釣り無し)にて売上があった場合の仕訳について教えてください

商品券にて釣りを渡すもの、釣りを渡さないものがあるかと思います。
釣りを渡さない場合についてお聞きしたいのですが、
商品券の額面が500円で、480円の品物を購入した場合、20円について
どのような仕訳になるのでしょうか?
商品券 500/売上 480
      雑収入 20
になるかと思ったのですが、あるサイトでは
未収入金で一旦計上し、商品券の発行元に請求する、
といった記載がありました。
この場合、どのような仕訳になるのでしょうか?

税理士の回答

ご質問者様が販売される側であれば、ご記載の仕訳で結構です。
入金時は、現金預金500/商品券500、です。
実際に商品券を受け取っているのですから、未収入金というのは適切ではないと思います。

本投稿は、2021年10月27日 18時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 指定商品券の仕訳

    ご教授の程宜しくお願いいたします。 特定地区のみで使える指定商品券(例:1,000円で1,200円分買える等お得なもの)で支払われる ①売上の仕訳は、 「...
    税理士回答数:  4
    2019年07月18日 投稿
  • 商品券を販売したときの仕訳

    【店舗で販売する前売り商品券の仕訳がわかりません】 11000円分の商品券を10000円で販売する場合です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
    税理士回答数:  1
    2020年04月28日 投稿
  • 割増商品券の仕訳について

    当店が発行する割増商品券について、①販売時と②お客さんに使われた時の仕訳を教えてください。
    税理士回答数:  1
    2021年06月23日 投稿
  • 紹介のお礼として商品券を渡したい。

    相手先から紹介していただいたお客様が契約にいたり、そのお礼として紹介してくれた方に3万円の商品券を渡したいと考えております。 法人が相手方にお礼として商品券を...
    税理士回答数:  1
    2021年01月31日 投稿
  • 商品券売上

    質問お願いします。 飲食販売をしています。 クレープA470円、クレープB420円を売上げ、クレープAを持ち帰りになった場合、消費税は、 クレープ...
    税理士回答数:  2
    2019年10月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,450
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,510