【ネットショップ運営】クレジットカード決済手数料や荷造運賃の仕訳について
現在ネットショップを運営しており、
売上金が発生してからの仕訳方法が分からずに困っております。
クレジットカード手数料や荷造運賃についてアドバイスいただけたら幸いです。
例:
10/28 商品A 金額:\50,000 が売れました。
決済方法:クレジットカード払い 手数料:4% 口座入金手数料:\200
配送業者とは契約済のため、支払いは月末〆 翌20日払いとする。
荷造運賃には、梱包資材、配送費を含めている。
①,商品売り上げ時
10/28
売掛金\47,500 / 売上高\50,000
支払手数料\2,000
荷造運賃(梱包資材)\500
②,売掛金口座入金時
11/〇〇
普通預金\47,300 / 売掛金\47,500
支払手数料\200
③,配送業者支払い時
10/30
荷造運賃(配送費)\500 / 未払金\500
11/27
未払金\500 / 現金\500
①②③の仕訳方法で間違いはないでしょうか?
もし、誤りがある場合はご指摘をお願い致します。
税理士の回答

相談者様の記載された仕訳で問題ないと思います。
ご回答ありがとうございます。
もう少し詳しく教えていただきたいのですが、
会計ソフトを使用おり、ご相談内容のように登録ができず困っております。
①, に関して、
収入
10/28
売掛金\50,000 / 売上高\50,000
と登録できましたが、
支払手数料\2,000
荷造運賃(梱包資材)\500
はどのように登録したらよいでしょうか?
支出
支払手数料 / 売掛金
荷造運賃
となるのでしょうか?
ご指摘をいただきますと幸いです。

支払手数料と荷造運賃が引かれて売掛金が47,500円になるのであれば、相談者様の仕訳をすることになると思います。
本投稿は、2021年10月28日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。