ネットショップで購入した物の納品書について
ネットショップで購入した物が送られて来た時に、納品書が付いていますが、
領収書を保存していれば納品書は保存しなくてもよろしいでしょうか?
納品書も保存をすると、膨大な紙の量になってしまうのでできればしたくないのですが、ご教示の程よろしくお願い致します。
税理士の回答

納品書は、請求書や領収書などと同様に、取引の証拠となる証憑書類にあたり、一定期間の保管が義務付けられています。個人事業主は、青色申告か白色申告かを問わず、納品書を5年間保存することになっています。
本投稿は、2021年12月11日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。