減資による繰越欠損金への影響
減資をして、無償減資によって、繰越利益剰余金の赤字と資本金を相殺した場合、10年間有効な繰越欠損金も相殺した分は消滅しますか?
税理士の回答
会計上の繰越利益剰余金と税務上の繰越欠損金はイコールではありませんし、税務上無償減資は何もなかったものとして取り扱われますので繰越欠損金には何の影響もありません。
本投稿は、2022年02月25日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。