携帯電話を割賦で購入
携帯電話を割賦で購入する場合の経理処理についてご教示ください。
携帯電話代金は10万円未満です。下記のどちらで経理すべきでしょうか。
①購入時
消耗品費 *******円 未払金 ********円
毎月請求時
未払金 *******円 現金預金 ********円(携帯電話部分)
通信費 *******円 現金預金 ********円
②未払金に計上せずに
毎月請求時
消耗品費 *******円 現金預金 *********円(携帯電話部分)
通信費 *******円 現金預金 *********円
税理士の回答
割賦販売であれば①の処理にしてください。
南先生、早速のご教示ありがとうございます。
ご指導のとおり、経理処理をいたします。
本投稿は、2022年03月22日 18時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。