税理士ドットコム - [経理・決算]詳細不明の長期前払い費用の処理 - 詳細が分からないのであれば、責任ある方の承認を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 詳細不明の長期前払い費用の処理

詳細不明の長期前払い費用の処理

決算準備中に、何年も長期前払い費用が処理されないまま残っているのを見つけました。前任の税理士さんは数年前に引退し、現在は契約している税理士事務所等はありません。
詳細はわからないままです。額は少額(1万数百円)で、少なくとも5年は処理されずに残ったままのようです。
どのように処理するのが良いでしょうか?よろしくお願いいたします。

税理士の回答

詳細が分からないのであれば、責任ある方の承認を得たうえで雑損失に振替えることになると思います。

内容が不明であるのであればそのままにしておいても問題はありません。
もし処理をしたいのであれば、
雑損失に振り替えますが、税務上は加算処理をしてください。

自動車リサイクル預託金の可能性が高いと思います。
所有されている自動車(もしかしたら処分された自動車)のリサイクル預託金の金額をディーラーか自動車メーカーのウェブサイトで確認してみたらいかがでしょうか。

本投稿は、2022年05月09日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539