[経理・決算]役員借入金につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 役員借入金につきまして

役員借入金につきまして

お世話になります。取締役が個人として代表取締役個人に貸したお金は役員借入金になりますでしょうか。お互い会社の運転資金になることは認識しております。

税理士の回答

会社に貸した訳ではありませんので会社の役員借入金にはなりません。あくまで個人間の金銭の貸し借りです。
但し、代表取締役が取締役から借りたお金を会社に転貸したのであれば、会社は代表取締役からの役員借入金になりますが、ご記載の内容からはこの点わかりません。

役員借入金とは会社が役員から借り入れたお金を言います。
金融機関から借り入れたお金と区別するために勘定科目も分かれています。

ご質問のケースではあくまで個人間のやりとりなので役員借入金には該当しません。下記のケースを参照いただき今後の参考とされてください。

役員A→役員B 個人間取引のため役員借入金には該当しない
役員→会社 役員借入金に該当
役員A→役員B→会社 役員Bからの役員借入金に該当

よろしくお願いいたします。

お忙しい中ご回答頂きましてありがとうございました。今後の参考にさせて頂きたいと思います。

本投稿は、2022年05月21日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員借入金について

    例えば売上が少なく経費が払えそうにない場合、役員から会社に運転資金として入金したときは役員借入金になるかと思いますが、役員借入金を多用するのは問題でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年10月13日 投稿
  • 役員借入金返済について

    よろしくお願いいたします。 役員借入金が1千万位あります。 これまで運転資金に影響がない程度に役員借入金返済をしていました。  その際毎月帳簿を見てもらっ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 会社設立後の借入金(社長)又は運転資金に関する件

    8月に会社を設立しました。 小さな会社で、8月度の売り上げも15万円くらい。 ところが、現金出納帳を自分でつけているとあり得ないですが赤字になります。 そ...
    税理士回答数:  1
    2015年09月20日 投稿
  • 役員借入金について

    役員借入金について質問です 現在A役員から会社が借りていることになっています この役員借入金はあくまでA役員、に紐付いたものであり 例えば別のB役員の...
    税理士回答数:  1
    2021年07月20日 投稿
  • 利息なしの役員借入金について

    会社を営んでおります。 1 利息なしの役員借入金について、利息がない役員借入金であることを契約書で定めておく必要があると思いますが、これを契約書で定めなか...
    税理士回答数:  1
    2019年09月25日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228