税理士ドットコム - [経理・決算]法人口座から役員の個人口座への振込について - 兎角、同族会社から同族関係者への役員報酬と配当...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 法人口座から役員の個人口座への振込について

法人口座から役員の個人口座への振込について

役員2名のみの企業です。法人にかかる経費等の支出について、一度個人口座へ資金を移してからの方が使い勝手がよいのですが、とくに問題ないでしょうか。
法人のクレジットカードも作っておらず、デビットカードはあるのですが使ったことはありません。

ご意見よろしくお願いします。

税理士の回答

兎角、同族会社から同族関係者への役員報酬と配当金以外の資金の流れは、調査があったときに役員給与や役員貸付金と疑われて、明確な反証ができないと否認されるリスクがありますから、問題がないとは言えません。
法人と個人の財布はキッチリ分けた方が良いというのが私の見解です。

本投稿は、2022年09月06日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367