税理士ドットコム - [経理・決算]業務中にケガをした従業員に通院費を支払った場合の仕訳について - 記載の仕訳けで、ただしいです。立替金***現金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 業務中にケガをした従業員に通院費を支払った場合の仕訳について

業務中にケガをした従業員に通院費を支払った場合の仕訳について

当社(法人)では工場で機械を使う作業がありますが、従業員が業務中にその機械でケガをし、通院しました。
当社はその従業員に対して、掛かった通院費を支払いました。
その支払った分については、後日、当社が加入している損害保険会社から同額の保険金が振り込まれます。※労災保険ではありません。
この場合の仕訳について質問ですが、

・当社から従業員への支払時
 福利厚生費/現金預金

・保険会社から保険金の入金時
 現金預金/雑収入

でよろしいでしょうか。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

記載の仕訳けで、ただしいです。
立替金***現金預金***
現金預金***立替金***
でも良いです。
また、このような事故のために、福利厚生規定をこの際作成お願いします。
怪我の場合には、保険金相当額を。従業員に、いくらいくら福利厚生として、支払う。など
整備をお願いします。

竹中先生
丁寧なご回答をいただきありがとうございます。
立替金でもいいんですね。
これを機会に規定の作成もしようと思います。

本投稿は、2022年09月16日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,558