住民税の特別徴収が出来ないと会社に言われました
初めまして。
従業員が5名にも満たない会社に勤めています。
住民税が給与から天引きされず、いつも普通徴収として市町村から直接納付書が届くので、「特別徴収はしてくれないのですか?」と会社に尋ねたところ、
代表者(共同経営者2名)の確定申告をするため、特別徴収はシステム上できないと言われました。どういうことなのでしょうか。
税理士の回答

出澤信男
会社は、給与支払報告書を総括表といっしょに市区町村に送付します。その総括表に特別徴収と記載すれば特別徴収になります。
ありがとうございます。
何らかの理由で意図的に特別徴収を行わないようにしているということですね。

出澤信男
詳細は分かりませんが、特別徴収は会社が総括表に特別徴収と記載すれば市区町村は特別徴収のための納税通知書を会社に送付します。
ありがとうございます!
会社に詳細を要請してみます。
本投稿は、2022年12月09日 13時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。